外出時に被災した自宅からペットの救助をお願いできる「災害救助依頼ステッカー」を活用しよう

記事内に広告が含まれています。

お留守番のペットを守るためにペットレスキューステッカーを貼ろう

 

私たち飼い主が自宅にいる時に大きな地震や洪水・台風などの水害で被災した場合は、大切な愛犬を連れて避難することができます。

でも、仕事や用事で外出している時に被災してしまった場合はどうでしょう。

家でお留守番している愛犬を誰かに安全に救助してもらう必要があります。

 

ペット災害危機管理士の資格を持つ私が、大切な家族である愛犬・愛猫などの命を守る【災害救助依頼ステッカー】をご紹介します。

 

ペットは助けを求めることができない

 

お留守番のペットを被災した自宅から救助する

 

大きな地震や床上浸水などで自宅が被災してしまった場合、施錠されている家から出られないペットは恐怖の中で過ごすことになります。

地震では、家の中の棚などが倒れ、床が散らかってしまう。

床上浸水では、泥水で床が見えなくなり、少しでも高いところへ移動しなくてはならない。

どちらにしても人間よりも小さなペットにとって、頼れる飼い主さんがいない状況での被災はとてつもなく怖い体験になります。

しかも自分で玄関の鍵を開けて、外へ出ることができませんから。

飼い主さんがいない心細い状況で被災の恐怖を味わい、なおかつ自力で避難することも助けを呼ぶこともできないペットを守るために、何が出来るでしょうか。

 

家の中にペットがいることを知らせる災害救助依頼ステッカー

外出時に被災した自宅からペットの救助をお願いできる「レスキューペットステッカー」を活用しよう

 

災害が起きた時、近所の人が心配して来てくれるかもしれません。

また、家屋が被害を受けている場合、救助隊の方が来てくれるでしょう。

外から声をかけて家の中から返事がなかったら「この家は誰もいないから大丈夫」と、家の中まで入って来てくれないかもしれません。

中には大切な、小さな家族が恐怖におびえているのに。

 

そこで、ぜひ玄関先や郵便受けなどに貼っておきたいのが【災害救助依頼ステッカー】です。

一軒家であれば、玄関と郵便受けどちらにも貼っておくと良いですね。郵便受けにも貼った方が良い理由は、家屋が倒壊した場合に、玄関のステッカーが見れなくなってしまう可能性があるからです。

郵便受けが家屋と離れていれば、玄関のステッカーは見れなくても郵便受けのステッカーは見れる可能性があります。郵便受けは玄関より手前にあることが多いですから、奥の家屋が倒壊していても郵便受けに

 

災害時・緊急時、ペットの救助をおねがいします
と書かれたステッカーが貼られていたら、心配して様子を見に来てくれた人や救助隊の方がこの文言を見て、中に残されているペットを助けてくれるはずです。

お留守番中のペットの命を守るために、是非このステッカーを玄関先に貼るようにしましょう。

 

大きさは13.5cm × 13.5cm。

犬種や何頭いるかなど書いておくと、より救助しやすいと思います。子犬、老犬、ハンデがあるなども書いておきたい情報ですね。

外出時に被災した自宅からペットの救助をお願いできる「レスキューペットステッカー」を活用しよう

 

犬と猫、犬のみ、猫のみ、色は3色から選べます。お好みのシールを選んでくださいね。

外出時に被災した自宅からペットの救助をお願いできる「レスキューペットステッカー」を活用しよう

 

この災害救助依頼ステッカーは、こちらで購入できます。

 

頭数が書き込めるタイプのステッカーが別のお店から販売されていますので、こちらもご利用くださいね^ ^

 

ご近所さんとのお付き合いもペットを守る手段です

ご近所づきあいは防災に繋がる

 

日ごろからご近所さんとのお付き合いがあると、お互いにお仕事の時間帯や家族構成なども把握できて、災害が起こった時にペット救助を前もってお願いすることができます。

これもまた、被災時にペットの命を守る手段です。

 

だんだんとペットを連れて避難所へ行けるようになってきました。

愛犬用の避難リュックもしっかりと準備しましょう。